
韓国(ソウル) オリジン研究所
全ての生命は、瑠璃色の大海から生まれました。そして、幾多の偶然と必然の繰り返しから遂に魂を持った人間が誕生したのです。
自然から生まれて瑠璃色の大海に還るという海洋自然葬(散骨)は、過去からあるあらゆる習慣や宗教を超越した素晴らしい選択肢だと考えています。
この度、オリジン研究所では、『思い出深い韓国で、どうしても海洋自然葬(散骨)を行いたい!』との強いご要望にお応えするために、関係者や現地の皆様のご協力を得て、韓国の仁川(インチョン)・釜山(プサン)・済州島(チェジュド)等での海洋自然葬(散骨)の実施体制を構築いたしました。 自然環境や韓国の法律に最大限の配慮をした、完全なオリジナルプランで行われる海洋自然葬(散骨)は、究極の癒しとなることでしょう。
日本とは深いご縁のある韓国。日本での企画や準備段階から、韓国での海洋自然葬(散骨)実施まで、言葉の心配もない完全なサポート体制を整えております。
どうか、どんな些細なことでもお気軽にお尋ねください。 心を込めて対応させていただきます。

済州島(チェジュド)
実施内容
日本での企画立案や日本出発までの準備段階から、韓国での海洋自然葬(散骨)実施までをトータルコーディネイトする、オリジン研究所だけのプレミアムプランとなります。
3,740,000ウオン(税込)~ (1名様分) ➡ 日本国内からご依頼の場合の価格です。
※設立20周年特別企画として、先着お申込み3組様を特別プレミアム価格で対応させていただきます。(2025年7月25日)
※このプレミアムプランは、2名様までの価格となります
大人1名様追加毎に250,000ウオンを申し受けます。
※韓国での海洋自然葬(散骨)の実施日が、お正月(12月25日~1月5日)やゴールデンウィーク(5月)・お盆(8月)・シルバーウィーク(9月)となる場合は、上記の実施価格に50,000円~7 5,000円の追加代金を申し受けます。
※実施価格は、実施確定日の円/ウオンレートで計算させていただきます。
■円/ウオンレート:1ウオン➡0.10686円 (2025年7月13日 現在)

実施プログラム(概要)
第1日目 (出発日) | ![]() | 第2日目 (自由行動or実施日) | ![]() | 第3日目 (実施日or予備日) | ![]() | 第4日目 (予備日) | ・・・・・ | 帰国日 |
上記のプログラムは、あくまで基本パターンです。 韓国への到着の当日でも、時間的には海洋自然葬(散骨)の実施は可能です。ご相談に応じて柔軟に対応させていただきます。
※日本出発から韓国での海洋自然葬(散骨)実施までは、全て日本語で対応出来る安心の実施体制を整えております。
《海洋自然葬(散骨)実施日の詳細プログラム》(サンプル)
- 主催者及び船長より留意事項やプログラムの説明
↓ - 乗船名簿等に必要事項の記入
- 港やマリーナの所定場所に集合
- 乗船してマリーナを出航
- 所定の《海洋自然葬(散骨)》実施海域に到着
- 主催者(進行者)が《海洋自然葬(散骨)》の開始宣言
- 《海洋自然葬(散骨)》と献花の実施
- 《黙祷》《ご親族代表挨拶》《詩の朗読》等の実施
- 《海洋自然葬(散骨)》の実施海域を周航
- 進行者が《海洋自然葬(散骨)》終了のご挨拶 (※選択されたプログラムにより、ジープ島に向かいます。)
- マリーナに帰港
※より詳細な実施プログラムは、韓国での海洋自然葬(散骨)実施が確定した段階で、ご依頼主様のご要望を充分にお聞きして、詳細なプレミアム実施プログラムを作成いたします。
※ご依頼主様のご要望をお聞きして、オリジン研究所独自の『オリジンブレイク』(自由なスタイルで故人を偲ぶ時間)』を設定させていただきます。
※韓国での海洋自然葬(散骨)の実施ポイントは、マリーナから片道所要時間約30分~45分までの範囲で、ほぼご自由に選択することができます。(但し、時期や天候により、対応できないポイントも発生いたします。)
価格に含まれる事項
- ご遺骨の粉末化
- ご遺骨の水溶紙袋詰め
- ホテルからマリーナまでの送迎代
- クルーザー(ボート)のチャーター料及び航行料
- ご依頼主様の乗船料
- 海洋自然葬実施証明書作成料
- 記念スナップ写真撮影と記念DVD制作代
- 海洋自然葬(散骨)実施時音楽(※ご希望の曲の選定及び持ち込み)
- 各種証明書の翻訳料
- 献花代(※ご希望に極力添うもの)
- 記念配布資料代(※エンディングノート《もしもノート》などを配布)
- 現地での通訳料とコーディネイト代
- 海洋自然葬(散骨)実施日の昼食代(※出発時間帯により変化いたします。)
- 海洋自然葬(散骨)実施に伴う環境税など(※韓国の法律による)
- 日本での企画調整とコンサルタント料及びトータルコーディネイト代
※韓国までの渡航費用や滞在期間中のお食事代及びオプショナルツアーなどの費用は、ご依頼主様のご負担となります。

実施日までの流れ(概要)
■3ヶ月前までに➡(実施時期により、3ヶ月以上の猶予が必要な場合があります。)お申込の確定と同時にホテルやクルーザーなどの予約完了。
■2か月前までに➡韓国行きのパスポート・飛行機・ホテルなどの手配完了(パスポート取得等のアドバイスもさせていただきます。)
■1ヶ月前までに➡ご依頼主様と、実施プログラムなどの詳細の打ち合わせの完了。 ご遺骨をお預かりして、粉末化の完了。
■2週間前までに➡ご遺骨を韓国に持ち込むための書類の作成。
■1週間前までに➡韓国の滞在期間中の全体プログラムなどの詳細の確認。
■出発日➡成田・関空などから韓国の仁川・釜山・済州島などに出発。

済州島(チェジュド)

釜山(プサン)
オプショナル企画(お気軽にご相談ください)
以下の内容は、すべて別途料金にて承ります。 お気軽にご相談ください。
- 日本から韓国への渡航手続きやご宿泊の手配も、ご要望により、お受けすることが出来ます。《※但し、直接、お客様がネット等で手配される方がお安くなる場合があります。)
- 韓国での滞在期間中のオプショナルツアーやお食事会のセットなども、ご要望により、お受けいたします。
- 韓国での海洋自然葬(散骨)のオリジナル記念動画制作を、お受けいたします。(無料 ご希望内容により一部有料)
- 一流のプロによる記念集合写真の撮影も承ります。

仁川(インチョン)

仁川近郊の風景(インチョン)

韓国地図(概略)

韓国基本情報
- 国・自治区(国旗)
大韓民国
Republic of Korea - 言語公用語は韓国語。文字は15世紀につくられた「ハングル」を主体としているが、一部漢字が使われることもある。
- 宗教キリスト教徒が3割強とアジアの中では比率が高く、仏教徒も2割程度いるが、半数近くは無宗教である。
- 気候比較的温暖な気候ではあるが、夏(7~8月)は日本の本州よりも暑く、冬(12~1月)は寒さが厳しいため、服装には留意したい。南部は冬の寒さが比較的緩く過ごしやすい。
- 服装(あると便利な持ち物)春~秋の服装は日本の本州と同様でよいが、冬の寒さは厳しいので厚手のダウンジャケットがあると尚可。南部の済州島は冬も比較的温暖だが、それでも最高気温は10℃程度なのでコートは必須。
- 通貨ウォン【KRW】
- チップ基本は不要。ベッドメイキング1,000ウォン、ポーター2,000ウォン程度、または特別なサービスをしてもらった際には渡すとスマートだ。
- 飲み水水道水は飲めるが、硬水であるため、お腹が心配な方はミネラルウォーターの購入が望ましい。
- マナー・習慣・文化儒教の国なので、目上の人を大切にする文化が根付いている。席を譲るのはもちろん、食事でも年長者が手を付けてから食べ始めるなど。物を渡したり受け取ったりするときは両手で。
- トイレ日本と大きく異なるところはないが、飲食店のトイレなどでは紙を流せず、ゴミ箱に捨てる必要がある場合もあるので注意。
- 喫煙禁煙区域が徐々に拡大しており、飲食店の店内では全面禁煙。店の外に多少喫煙スペースがある程度。駅の出入り口から10mも禁煙エリアで違反すると罰金が科せられる。
(海洋自然葬実施証明書) | (専用水溶紙袋) | (海洋自然葬用レイアウト) |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
海洋自然葬(=散骨)の実施場所等を明記した証明書を発行いたします。 | こだわりの方法で粉末化にしたご遺骨を、環境にやさしい専用水溶紙袋にお入れして、海洋自然葬(=散骨)をいたします。 | 茎を取り除いた、花びらのみを籠に入れ、海洋自然葬(=散骨)をいたします。 |
【お願い】
①海洋自然葬(散骨)にご参加される方は、周りの方からカジュアルで自然に映る服装(喪服は避ける)でお願いいたします。船内は、滑ることもありますのでウォーキングシューズ等が安心です。
②船酔いの恐れのある方は、各人で酔い止め薬の服用をされると安心です。(午後実施の場合は、昼食は出来るだけ軽めにされることをお薦め致します。)
③基本的に雨天は決行とさせていただきます。尚、風が強く波が荒い場合は、船長の判断に従いますので何卒ごご了承ください。

